当ページはプロモーションを含んでいます。

ブログの悩み

ブログを書く前にダラダラしないで効率的にやる対策!

 

ブログを書こうと思って、PCを起動するもなかなか書き始めれられないってことありませんか?

僕には、気になる情報があるとついついネットをダラダラとみてしてまうクセがあります。

気づいたら時間があっという間に過ぎていて、今日は記事を書くのをやめておこうとなるんです。

 

ブログがなかなか書けない原因の一つが、ブログを書く前に無駄に時間を過ごしてしまうことなんですよね。

今回は、どうすれば、効率よくブログを書けるようになるか?まとめてみました。

これで、もっとブログがもっと書けるはずです!!

対策その1 ブラウザの初期画面は、Yahoo!にしない!

ブラウザを開いたとき、初期画面をYahoo!にしていると危険です!!

ヤフーニュースやスポーツの情報など、気になる情報がたくさんあって、間違いなくみてしまいます。

これだけチェックしてからと思っても、それだけでは終わらないんです。

 

しかも、ネタ探しにもなるからとなんとなく思っているから、さらにたちが悪い(笑)

正直言って、こういう状態でネットサーフィンをしているときって、時間を無駄にしているだけです。

だって、目的をもって見ているわけでもないから、そのときだけなるほど~と思っているだけで、あまり記憶には残っていません。

 

なので、一番いいブラウザの初期画面は、ブログのログイン画面です。

ログインしてしまえば、あとは記事を書こうという気になりますから。

ログイン画面はちょっと・・・ということだったら、グーグルのシンプルながページがいいですよ。

 

対策その2 ブログに書くネタは前もって決めておく!

今日は何を書こうな~と思って、ネットサーフィンをしながらネタ探しはやめた方がいいです。

ネットで話題になっていることをライバルが少ないうちに、すぐにブログに書いて、アクセスを稼ぐ方法もあります。

なので、ブログを書く前に、ヤフーニュースなどをチェックする人もいるんです。

 

でも、僕にはこのやり方はあっていないようで、逆にダラダラしてしまう原因になっていました。

というわけで、僕は前日までに次のブログで書くネタは、これにしようと決めるようにしました。

ついでに、仮のタイトルや見出しまで、用意しておくのが、理想ですね。

 

写真や素材はすぐにPCへ送る!!

僕は、お昼ご飯で食べたものをスマホで撮影して、すぐにPCに送るようにしています。

ブログのネタにするためで、記事の内容に合わせて写真を送る順番も決めているです。

家に帰ったら、写真をみながらこいうことを書こうと内容まで決めるようにしています。

 

ブログを書く作業中にスマホの写真を準備しようとすると、これがめんどうになってしまうんです。

前もって、準備しておけば書くことに集中できるようになります。

急きょネタ変更しても、すぐに対応できます。

対策その3 ブログを書く工程を見直す!

ここは、対策その2の補足的なことですが、大事だと思ったので、改めて見出しを作って解説しています。

 

ブログを書く工程は、

① ネタ(書くこと)を探す

② タイトルや見出し(具体的に書くこと)を決める

③ 記事を書く

④ 文字装飾や画像を入れて見やすくする

⑤ 読み直して問題なければ、記事を更新する

 

簡単に書くことこんな流れだと思います。

 

ブログを本格的にやろうと思う前は、『①ネタ(書くこと)を探す』から始めていました。

もちろん、書けるときもありましたが、ダラダラしてしまうことが多く、時間がかかっていました。

ブログを書くのに時間がかかっていた原因が、この無駄な時間だと気づき、ブログを書く工程を見直すことにしました。

 

今は、PCを起動してすぐに、『③記事を書く』ところからスタートできるようにしています。

これだと、ネタさがしという名のサボりから始まらないので、すぐにブログを書くことに集中できます。

そして、今日もブログを更新できて良かったとなるんです。

 

更新が終わると、次の記事の準備に取り掛かります。

記事を更新できた安心感や満足感があり、気持ちに余裕ができています。

精神的にも楽です。

 

じっくりと、

① ネタ(書くこと)を探す

② タイトルや見出し(具体的に書くこと)を決める

をやってから、今日のブログの作業を終了となるわけです。

 

ネタ探しから、始めると焦りもあって、いい仕上がりならない・・・結局書けないことが多い。

書けたとしても、中途半端な状態で終わり・・・

この時間、「ボクハ・・ナニヲ・・ヤッテ・・イタンダ・・?」と自己嫌悪になることがありました。

 

あなたが、ブログをどんな工程で書いているのか?振り返ってみるといいと思いますよ。

ダラダラしてしまうのはどんなときなのか?

それが、分かったら、工程を見直してみましょう!!

 

対策4 今日は記事を書きたくないと思うときは、ネタ探しや過去記事の修正をする!

今日は疲れているから、記事は書きたくないなって日は、必ずあります。

そんなときは、ネタ探しのためにネットサーフィンをするのもいい気分転換になります。

僕は、けっこうネタ探しだけに、集中する時間を作るんです。

 

やっぱり、記事を書くのって負担が大きいし、ブログの続けていく中で、精神的に楽な作業ではありません。

でも、ネタ探しの時間は、すごく楽しいんです。

僕は、ここで、これから書くブログのネタをいくつかストックするようにしています。

 

ただし、時間を決めてやることが大事です。

朝から無制限にやってしまうと、これはこれでダラダラしてしまうんです。

気をつけましょう。。。(笑)

 

過去記事の修正!

記事は書いたらそのままというのは、もったいないです。

思ったようにアクセスがない記事は、あきらめるのではなく、タイトルや内容を修正してみるのも良い対策です。

過去記事の見直しをすることで、思ったようにいかなかったのは、どこに原因があるのか?考えられるようになりますし、今後の参考になります。

 

それに、過去記事を修正して、アクセスが増えるようになれば、儲けものですからね(笑)

僕は今まであまりこれはやっていなかったんですが、もっと積極的にやっていこう思っています。

 

まとめ

ハッキリといいますが、ブログを書く前のネットサーフィンは、無駄な時間です!!

ブログが継続できない原因となるので、やめた方がいいです。

僕はホントにこれで、嫌な気分で一日を終えることが多かったです。

 

それに、ネットサーフィンしているときって、目的もなくやっているので・・・

情報も中途半端な状態で入ってきて、記憶に残っていないことが多いです。

そんなことをやるんだったら、さっさと記事を書けと自分に言いましょうね(笑)