Hey! Manchester United logo / 99 James Kieran Nguyen
タカハシ
ユナイテッドとニューカッスルの試合を観たけど、スコアレスドロー!デパイは頑張っていたと思うけど、なんだか空回りって感じだった。
ナベ
本来のデパイのプレーってどんな感じなんですか?
今回は、マンチェスター・ユナイテッドにPSVから加入したメンフィス・デパイのプレースタイルや背番号について語っていきます。
[ad#kiji1]
スポンサーリンク
メンフィス・デパイのプレースタイルは?
メンフィス・デパイのプレーの特徴は、サイドからの突破力と得点をあげる能力があることです。
タカハシ
ニューカッスル戦では左サイドで先発だったね。ユナイテッドの攻撃はデパイの突破力に頼り過ぎだと思った。
ナベ
ドリブルとかカットインしてからのシュートが得意なんでしょうね。点を決めることができれば良かったのに。ルーニーとの相性もまだこれからって感じがしていますが
タカハシ
ルーニーはまだ点が取れていないのもルーニーを活かす動きができる選手がいなからだと思う。デパイのクロスにルーニーが合わせるシーンが出てくるとおもしろくなると思うけど。
ナベ
まあ、デパイがルーニーにもっと気を利かせたプレーをしてくれればいいんですけどね(笑)
タカハシ
まだ、荒削りだし、わがままっぽいところもあるよね。
ナベ
プレーオフではデパイの個人技が光って活躍できたけど、リーグ戦ではまだまだって感じです。
タカハシ
デパイの突破力には魅力があるから、あとは連携がうまくいけばもっと評価もあがるんじゃないかな?デパイが活躍する試合をもっとみてみたいよ。
[ad#kiji1]
デパイは7番として認めれるか?
タカハシ
デパイって自分で希望して7番をつけているんだね。
ナベ
そうです。ユナイテッドの7番といったらファンから受けるプレッシャーや期待が半端ないでしょうね。
タカハシ
ポジションとしてはロナウドと被るし、みんなあれくらいの活躍しなきゃ認めてくれないでしょう(笑)
ナベ
デパイ自身もそれが分かっての背番号7だと思うので、覚悟はできているんじゃないですか?
デパイ、凄かったな〜超〜リラックスしてプレーしてたもんな。決めなきゃいけない場面あったけど。 このプレーをプレミアリーグで、できていけたら、アザールぐらいの選手になるかも。ロナウドの領域には、まだまだ。ただ、こいつ、底が見えない。どこまでの選手になるか楽しみだ。
— るぱん (@mutv2015) 2015, 8月 19
デパイすげえ。これはロナウドの再来あるで。 — ソウタ (@SOxxx_rm39) 2015, 8月 19
ロナウドがマンチェスターを去ってから”7″はオーウェン→バレンシア→ディ・マリアと結果を残せてない選手ばかり。 デパイが”7″を付けたいとファン・ハールに申し出たみたいやけど、俺はロナウドが帰ってくる事を信じて空き番にして欲しい。
— あっちゃん (@ats14_mufc) 2015, 8月 6
デパイに7番は早過ぎるって意見多いけど、ロナウドなんて当時、今のデパイよりも実績ない中で、ベッカムの後を、しかも18歳で7番を背負ったんだ。俺は早過ぎるとは思わないな。 — GMY (@joyxxx7) 2015, 8月 7
タカハシ
今シーズンだけで認められるのは難しいと思うけど、数年後には7番といえば、デパイといわれるくらいになって欲しいね。
ナベ
僕もそれだけのポテンシャルはある選手だと思っていますよ(笑)
[ad#kiji1]
スポンサーリンク
スポンサーリンク